Café Amazonを有名店に押し上げた22年にわたるORの取り組みを解読 山岳のコーヒー豆が世界で人気の一杯に バリューチェーン全体を向上



タイ・バンコク- Media OutReach Newswire – 2024年10月4日 - PTT Oil and Retail Business Plc.(以下、「OR」)の非石油事業であるCafé Amazonは、PTT Station(給油所)の一角に設置され、コーヒーの香りに魅了された人々が集うカフェとして有名になりました。その後20年を経て、最高級のコーヒー豆を丹念に育てる山岳民族農家の生活の質を高めることで持続可能なエコシステムを構築する、実績あるブランドへと成長しました。その成功は、年間3億7000万杯の売上にも示されています。Café Amazonは現在、世界中に4,600店舗を構え、店舗数は世界第6位です。

Café Amazonを有名店に押し上げた22年にわたるORの取り組みを解読 山岳のコーヒー豆が世界で人気の一杯に バリューチェーン全体を向上

タイ最大の人気コーヒーチェーン

2002年創業のCafé Amazonは、PTT Oil and Retail Business Plc.(OR)が運営するタイを代表するコーヒーハウスチェーンのブランドで、ブラジルのアマゾンの森林におけるコーヒー事例に着想を得て、旅行者向けの環境に優しいカフェをコンセプトとしてPTT Stationで事業を拡大してきました。22年を経て、1日100万杯、年間3億7000万杯の売上を誇る、タイ国内のお客様に愛されるブランドとなりました。販売量は年に5〜10%増加すると見込まれています。

ORのエコシステム:力強い上流、安全な中流、持続可能な下流が相互に連結するCafé Amazonのバリューチェーン

Café Amazonではあらゆる段階で最高品質の生産とサービスを確保し、高水準のドリンクをお客様に提供しています。これはサステナビリティーの実現に向けたOR独自のSDGの枠組みの中核方針の考え方に沿うものですSMALL(S、小規模)は地域社会のための機会創出、DIVERSIFIED(D、多様)は多様な成長のための機会創出、そしてGREEN(G、環境に優しい)は持続可能な機会創出を意味します。

持続可能なコーヒープランテーション開発のプロジェクトの新たな取り組みでは、Café Amazonの環境方針で「上流」開発の改善により低炭素社会、ネットゼロを推進することを掲げています。トウモロコシ、コメ、カボチャ、レッドオニオンなどの単作のプランテーションが多いチェンマイのメーチェム郡、ナーンのプワ郡、その他タイ北部地域で試験プロジェクトを実施しました。焼畑農業、化学肥料や農薬の大量使用といった環境負荷の高い手法は、森林の劣化や、人為的な森林火災によるPM 2.5のヘイズ(煙害)の主な原因と見なされています。

ORの担当者が現地の農家と会い、消費者および環境に対する食品安全を確保する基準である農業生産工程管理(GAP)に従い高品質のコーヒーをプランテーション生産する「スマートコーヒー農園」という考え方を提案しました。最終的に、コーヒー農家は、コーヒーを森林の木陰に植え森林の生態系を保全、保護する方法により、最高級のコーヒーを栽培することになりました。また、当社はコーヒー農家に公正な価格を提供しており、地域社会の生活向上と持続的な成長のための道筋として評価されていることも重要なポイントです。このプロジェクトは10年以上にわたり継続しています。

中流では、Café Amazonのコーヒー焙煎工場において再生可能エネルギー技術に投資し、太陽光によりクリーンなエネルギーを発電するソーラーパネルの屋根を設置し、持続可能な形で環境に配慮しています。またこの工場では、消費者の需要に十分に対応できるコーヒー豆の生産が可能です。

コーヒー豆の選別から、除塵、重金属検出、焙煎までの全工程で省エネルギーを実現しています。品質確認は、生産工程の半ばから終盤にかけて、焙煎後の豆を全国のCafé Amazon店舗に発送する前に実施し、高品質の豆を厳選して購入し、優れた焙煎水準を確保し、お客様にドリンクとして提供しています。

下流の最終段階においては、副産物や廃棄物をより質の高い新たな製品にアップサイクルすることで、環境方針を実践しています。さらに、Café Amazonの循環経済の取り組みをさらに広げ、アップサイクル品を家具、ユニフォーム、エプロンなどにしてB2C(Business-to-Customers)やB2B(Business-to-Business)のお客様に提供しています。さらにCafé Amazonではビニール袋やバイオプラスチック製ストロー、Bio Cupなどに分解可能な材料を採用しています。

Café Amazon―店舗数で世界第6位のタイのカフェブランド

継続可能なマーケティングの考え方や店舗を急拡大させる手法により、Café Amazonは世界第6位の店舗数を誇るタイのカフェブランドとして、国内に4,200店舗、国外ではカンボジア、ラオス、ベトナム、フィリピン、マレーシア、日本、オマーン、サウジアラビアなどに400店舗を展開しています。カンボジアでもNo.1ブランドであり、ラオスでは今年中にさらに100店舗をオープンする予定です。

101日「国際コーヒーの日」を祝う

「国際コーヒーの日」にあたり、タイ人のNo.1カフェブランドであるCafé Amazonは、コーヒー愛好家が日々コーヒーの味を楽しめるよう、高品質のコーヒー生産に意欲的に取り組み、世界で様々な種類のコーヒー豆を栽培するすべてのコーヒー農家を心から称え、祝います。



Hashtag: #OR #CaféAmazon

The issuer is solely responsible for the content of this announcement.
PTT Oil and Retail Business Public Company Limited(OR)について
PTT Oil and Retail Business Public Company Limited(OR)について
PTT Oil and Retail Business Public Company Limited(OR)は、タイにおけるエネルギーおよびリテール部門のリーディングカンパニーとして、革新、持続可能性、生活の質の向上を重視し、11カ国で事業を展開しています。当社のネットワークにはPTT Stations、Café Amazon、EV Station PluZ、PTT Lubricantsがあり、すべての人に資する成長を目指しています。4,600店舗以上を展開する世界的に有名なカフェチェーンであるCafé Amazonを運営するORは、山岳民族農家のためのフェアトレードや環境に優しい農法、そして生産における再生可能エネルギーの活用など、サプライチェーン全体で持続可能な手法を重視しています。Café Amazonは店舗数において世界第6位のカフェチェーンであり、持続可能性、アクセス、顧客体験の向上を重視しています。

SOURCE:

PTT Oil and Retail Business Plc. (OR)

CATEGORY:

Fuel & Lubes

PUBLISHED ON:

04 Oct 2024 10:45am

Past Press Releases

MORE

Talk to Media OutReach Newswire today

CONTACT US NOW